


お知らせ
- 2025/7/10
- 2025/8/17new!スケジュールを更新しました
- 2025/8/3有馬カップ争奪ミニバスケットボール大会
【男子】
vs鶴久保ミニバスさん in 北体育館
リーグ戦最終試合。1Qからの立ち上がりも良く、外のシュートも入る!リバウンドも競り勝つ!!トラップのタイミングや仲間同士の声かけもできてて最後まで良い雰囲気のまま勝つことができました✨男子はリーグ戦全勝グループリーグ1位で終えることができました。才能が開花し続けている蜂っ子Boys!このまま決勝トーナメントも勝ち上がるぞ!1,2,3,Bee★ - 2025/8/2有馬カップ争奪ミニバスケットボール大会
【女子】
vs公郷ミニバスさん in 潮風アリーナ
リーグ戦最終試合。良い形で次につなげたいと躍動する蜂っ子Girls!今日は外からのシュートが良く入り白星で終えることができました。次の舞台は有馬カップ決勝トーナメント!上位を目指して!走れ!跳べ!1,2,3,Bee★ - 2025/7/21有馬カップ争奪ミニバスケットボール大会
【男子】
vs長井ミニバスさん in 北体育館
昨日涙を見せたメンバーの本領発揮✨️ チームみんなも集中力切らすことなく最後までしっかりと声が出ていました。楽しむバスケができた蜂っ子Boys!このまま突っ走れ!1,2,3,Bee★
【女子】
vs浦郷ミニバスさん in 北体育館
女子は2戦連続で空調のない体育館の最終試合💦熱気も暑さ最高潮💦 でも大変な環境は一緒。浦郷さんのパス回しについていけず黒星・・・💦 なかなか追いつけない高い壁だけど、同じステージに上がれるまで頑張れ!伸びしろ蜂っ子Girls! 1,2,3,Bee★ - 2025/7/20【男子】 有馬カップ争奪ミニバスケットボール大会
vs浦郷ミニバスさん in 潮風アリーナ
この時期、空調の効いている体育館での貴重な試合✨
1Qから集中してはいることができました リーグ戦良いスタートがきれている蜂っ子Boys☆
この調子で突っ走るぞ!!! 1,2,3,Bee★ - 2025/7/13【女子】 児童ミニバスケットバボール交流大会
連盟外のチームとの交流大会 暑さに負けずに最後まで走りきるぞ!!
vs 久里浜 25-30 ●
vs 望洋 30-50 ○
交流戦。初めて戦う久里浜さん。パス回しの速さやチームプレイにみんなで食らいつくも最後は5点差・・・涙
足りないところが見えた試合でした。この悔しさを忘れずにまずは練習だね。
伸びしろいっぱいの蜂っ子Girlsたち。次の試合に向けて気持ちを切り替えていこう!1・2・3・Bee★ - 2025/7/6●有馬カップ争奪ミニバスケットボール大会
予選リーグは始まりました!!
男女共に予選突破を目指します!!!
1,2,3 Bee★
【男子】
vs 津久井 56-34 〇
vs 浦郷 40-70 ○
vs 長井 63-33 ◯
vs 鶴久保 33-74 ○
【女子】
vs 野比 53-20 ○
vs 浦郷 20-28 ●
vs 公郷 20-53 ○ - 2025/3/23●24年度卒団式を終え、5名の6年生を送り出しました。
これで24年度の活動が終わりました。
1年間、会場を貸してくださった
田戸小学校、諏訪小学校、汐入小学校の皆様、
対戦してくださったチームの皆様
サポートしてくださったご家族の皆様
指導してくださったコーチの皆様、
本当にありがとうございました。
- 2025/6/28体験会のお知らせ
【日時】6月28日(土)
9:00〜11:00 1〜6年生の男女
【場所】
田戸小学校 体育館
【服装】
Tシャツ、ハーフパンツ
(学校の体操服でもOK)
【持ち物】
屋内用運動靴(学校の上履きでもOK)
飲み物、汗拭きタオル
✱保護者も室内履きをご用意ください。
お申込みはこちらから - 2024/6/12新しい団旗が届きました!
23年度卒団生より寄贈品となります。 - 2023/12/23チームTシャツをリニューアルしました♬
色調は、現ユニフォームをベースにし、攻撃性の高い蜂をモチーフにデザインしました。
また、ユニフォームに合わせた色調として、男子はブルーとイエローの2種類、女子はピンクとイエローの2種類、スタッフおよび保護者は、ライトブルーとして用意しました。
今後、チーム一体感を深めるための一助になればと考えています。 - 2021/6/12
- 2021/4/8ホームページを作成しました。